リフォームプランナー
リフォームプランナー
主に所沢エリアのお客様に向け、戸建住宅やマンション・アパートのリフォーム&リノベーションを企画提案します。
“完全反響型” の営業です。
お客様はグループ会社からの紹介や、HPなどを見てお問い合わせをくださった方(月20~30件)。自分から新たなお客様にアプローチすることはなく、成約に至りやすいことが魅力です。
アイデアを活かせます。
お客様の悩みを解決に導くリフォームであれば、型は問いません。個人の売上ノルマもないので、あなたのアイデアを充分に活かし、売上に囚われずお客様に本当に喜ばれる提案をしてください。
【提案の流れ】
▼見積もり
価格表から見積もりを概算。お客様はファミリーが多く、「水回りの交換」「壁紙の張替え」といった数十万円程度のご依頼から、「中古住宅のフルリノベーション」といった数百万円~1000万円以上のご依頼まで様々です。
▼現地調査・提案
現場を確認し、詳細な見積もりを作成。施工後のイメージ作成ができる設計ソフトを使って提案します。成約までは2週間~1か月ほどです。
▼施工・アフターフォロー
施工期間は2・3日~1ヶ月ほど。基本的には現場監督に任せられますが、小規模案件では進捗管理を担当することがあります。3~4件ほどの案件を並行して進め、施工完了後は定期的にアフターフォローも行ないます。
【提案例】
☆デザインもさることながら防犯も考慮したいという方へ
人感センサータイプの玄関照明をご提案。
☆活かしきれていない収納スペースを在宅ワークのためのスペースへ。
☆デザインにこだわる方のおうち全体をモノトーンにまとめ、間接照明に。
☆こんな方大歓迎☆
◇デザインやインテリアが好き
◇仲間とコミュニケーションを取りながら楽しく働きたい
◇スキルを身につけて自己成長したい
デザインが未経験でも大丈夫!
先輩社員が丁寧にフォローします。
同じ事務所内にグループ会社の先輩デザイナーや監督が多数在籍。分からないことをすぐに聞ける環境です。
職種名
リフォームプランナー
仕事内容
主に所沢エリアのお客様に向け、戸建住宅やマンション・アパートのリフォーム&リノベーションを企画提案します。
勤務地
おうちのリフォーム(埼玉県所沢市)
勤務時間
9:45~18:00
実働7.25時間/1日雇用形態
正社員
給与
月給270,000円+チームインセンティブ
諸手当
通勤手当、役職手当、資格手当、マイカー持込手当、委員会手当
※普通自動車運転免許必須。(AT限定可。入社時までに取得)昇給
年2回(6月、12月)
賞与
年2回(5月、11月)
休日・休暇
完全週休2日制(火曜水曜定休)
GW休暇、夏季休暇(9日)、冬季休暇(9日)、年次有給休暇(初年度10日間)待遇・福利厚生
■積立型退職金制度 月6,000円~40,000円を積立(全額会社負担)
■奨学金支援制度 月上限20,000円を会社が代理返済(全額会社負担)
■資格取得支援制度 資格手当、テキスト補助、受験料補助、合格祝い金支給
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■福利厚生
健康診断/マイカー通勤可(駐車場有)/退職金制度
■研修制度
社内研修:新人社員研修/部門OJT研修/新人育成研修
幹部育成研修/外部講師研修(マナー研修、FP研修等)
社外研修あり選考内容
会社説明会→一次選考→二次選考 → 最終選考 → 内定
お問い合わせフォーム
- ・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
- ・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
- ・半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- ・【必須】項目は必ず入力してください。
ご入力内容をご確認ください。
入力不備の項目がございます。
お手数ですが、もう一度入力内容をご確認ください。